※この記事はアフィリエイトリンクを
含んでいます。商品を購入すると、
当サイトは一部の収益を得ることがあります。
![]()
どうも、
エッセンシャリストYuです。
今回は、
私が最も気に入っていて
常用しているCIOの充電器
のレビューをお届けします。
・出張や旅行が多い人
・PCやタブレットをよく使う人
・最新のスマホを持っている人
・デザインにこだわる人
購入したきっかけ
![]()
私はこれまで
数多くの充電器を購入し、
検証してきました。
その中で、
「日々携帯する」という意味で
最も気に入っていた商品が1つあります。
![]()
その商品はこの
Anker PowerPort Atom III 45W Slim です。
しかし、
最も気に入っていた中でも
以下の点に対し不満を持っていました。
- 今後デバイスを買い替えることを考えたときに、
出力値が心許ない - ポートが1つしかないため、
充電できるデバイスは1台に限定される
その上で、
- これらの不満を払拭してくれる充電器が
いつか必ず出てきてくれる!
と数年前から期待感を
ずっと抱いてきました。
そんなある日、
クラウドファンディングサイトの
Makuakeで
今回ご紹介する
を偶然発見しました。
詳細を確認したところ、
私が求めているものを
すべて兼ね備えていたことから
即応援購入しました。
「NovaPort SLIM 65W」について
![]()
ここからは、
こちらの商品 の
仕様と特徴にフォーカスを
当ててみたいと思います。
仕様
まずは、
こちらの商品 の
仕様を確認しましょう。
![]()
詳細は割愛しますが、
ガジェットに詳しい方はこの表を見ただけで、
こちらの商品 のすばらしさが
お分かりいただけるかと思います。
特徴
次に、
こちらの商品 の
特徴を紹介していきます。
極薄サイズ14mm
![]()
こちらの商品 は、
GaN(窒化ガリウム)テクノロジーと
CIOの持つ技術力を組み合わせ、
65W2ポート充電器の中でも
世界最薄レベルを実現しています。
![]()
それでいてクレジットカードよりも
小さな小型化を実現しました。
コンパクトでかつ、折り畳みプラグを搭載している為、
どこでも持ち運びができ、カフェや新幹線、飛行機、
出張や旅行にも最適です。
また、ご自宅のリビング周りや、
ベッド周りなどの狭く挿しづらい場所等での
使用にも適しております。
単ポート最大67W出力
![]()
こちらの商品 は、
USB-C単ポート最大出力67Wで
ノートパソコンへの充電に適した充電器です。
![]()
スマートフォン(iPhoneやGalaxy、Xperia等の
Androidスマホ)からタブレット(iPad / iPad mini / iPad Pro)、
ノートPC(Macbook / Macbook Air / Macbook Pro、
LenovoやHP、他あらゆるWindows PC等)、
ゲーム機(Switch等)まで幅広い機器に対応しています。
2ポート搭載
![]()
こちらの商品 は、
USB-C×2ポート搭載です。
![]()
2台同時充電時は
最大65Wの中で最適に充電可能です。
![]()
※詳しくは急速充電早見表(画像)をご確認ください。
CIO独自制御技術 NovaIntelligenceを搭載
![]()
こちらの商品 は、
端末に合わせて電力を自動で調整してくれます。
![]()
これによりポートの出力を
気にしながらデバイスを繋ぐ必要がなく、
同時充電時もストレスなく快適に充電が可能です。
安全機能 独自技術NovaSafety搭載
![]()
こちらの商品 は、
CIO独自技術『Nova Safety』を搭載しています。
![]()
これにより製品温度を常に監視し、
製品高負荷時に自動的に電力調整を行います。
PPS対応
![]()
こちらの商品 は、
単ポート充電時は5AのPPS出力に対応しているため、
ハイスペックのGalaxyとの相性は抜群です。
Galaxy S22 Ultraであれば最大45Wの
Super Fast Charging 2.0(超急速充電2.0) で充電が可能です。
外観にも機能性をプラス
![]()
こちらの商品 は、
製品表面に一眼レフカメラのボディのような
ザラザラとしたシボ加工を実装されています。
![]()
折り畳み式プラグを搭載している事も相まって、
携帯する際にも傷がつきにくく、
製品を綺麗な状態で保つ事が可能です。
洗練された所持欲満たされるデザインとなっています。
実際に使ってみた正直な感想
![]()
私が こちらの商品 を
使用し始めて約9か月が経過しているわけですが、
その優れた特性に今だに感動しています。
特に、
こちらの商品 の極薄で軽量なデザインは、
持ち歩く際に一切のストレスを感じさせません。
![]()
こちらの商品 は、
スマホポーチやガジェットポーチだけでなく、
胸ポケットや内ポケットなど、
どんな場所にでも違和感を感じさせることなく
簡単に収納することができます。
![]()
さらに、
Anker PowerPort Atom III 45W Slim にはない
スマホとPCを同時に充電できる仕様 は、
私の外出時のバッテリーに対する不安を
大いに軽減してくれています。
このように、
薄さと軽さを兼ね備えながら、
スマホとPCを同時に充電できる
高出力の こちらの商品 は、
- 非の打ち所がない
まさに薄型充電器の最高傑作!
だと私は思っています。
どんな方におすすめ?
ここまでの内容をまとめると、
こちらの商品 は、
以下のような方におすすめです。
・出張や旅行が多い人
・PCやタブレットをよく使う人
・最新のスマホを持っている人
・デザインにこだわる人
出張や旅行が多い人
こちらの商品 は、
ポケットに入れて持ち運べるほどの薄さと軽さで、
どこでも充電できます。
また、折り畳みプラグがあるので、
コンセントに挿しやすく、場所を選びません。
出張や旅行先での充電に最適です。
PCやタブレットをよく使う人
こちらの商品 は、
USB-C単ポート最大出力67Wで、
PCやタブレットにも対応しています。
また、2ポート搭載なので、
PCとスマホなどを同時に充電できます。
PCやタブレットのバッテリー切れを防ぎたい人におすすめです。
最新のスマホを持っている人
こちらの商品 は、
単ポート充電時は5AのPPS出力に対応しているため、
最新のGalaxy S22 Ultraでは
最大45WのSuper Fast Charging 2.0(超急速充電2.0) で充電が可能です。
また、iPhone 12シリーズやXperia 1 IIIなどの
PD対応スマホにも高速充電ができます。
最新のスマホを持っている人には
こちらの商品 がおすすめです。
デザインにこだわる人
こちらの商品 は、
外観にも機能性をプラスしています。
製品表面に一眼レフカメラのボディのような
ザラザラとしたシボ加工を実装しているので、
傷がつきにくく、高級感があります。
また、ブラックとホワイトの2色展開で、
シンプルで洗練されたデザインです。
デザインにこだわる人にも、
こちらの商品 は
満足していただけると思います。
最後に
![]()
今回は、
私が最も気に入っていて
愛用しているCIOの充電器
のレビューをお届けしました。
私は数が月前にMakuakeにて
こちらの商品 を購入しましたが、
今現在は、
などで一般販売されています。
本記事を読んで少しでも興味が湧いた方は
ぜひチェックしてみてください。
![]()
なお、
使い方や好みによっては
以前ご紹介した同社製の
の方が適する場合もあるので、
下記記事も参考材料に
していただければ幸いです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
<おすすめ>
~エッセンシャリストの新バイブルが登場~
~エッセンシャリストのバイブル~


